
73%チョコレートの特徴
香り:複雑なシナモン系のスパイスやジャスミンなど白い花を想起させる華やかな香りが繊細に広がる。途中からミルキーな印象。メロン系の果実味。アーモンドペースト、土っぽいが上品な甘さ、赤い果実感、カリン、洋梨、白桃、シナモン、砂糖漬け生姜。
味:微かな苦味がチョコレートのボディ全体を支えている。酸味は少なく、甘味はやわらかで上質。
余韻:華やかな香り、ほんのわずかな苦味、キャラメル香が長く続く。
舌触り:コンビニチョコレートと比較するとやや荒さあり
今回のチョコレート開発にあたって
2021年まで販売をしていたカカオ73%のドロップスよりもより口溶け滑らかな配合にしたため、香りが以前よりも早く開きます。舌の上にのせて噛まずに溶かして楽しんでいただければ嬉しいです。
今年から、より深くエクアドル現地でカカオの収穫、発酵、乾燥工程にママノとしても関わるようになりました。
今回販売するチョコレートは2022年1月21日、1月28日、2月4日の3週にわたって収穫をしたカカオ豆を使っています。
産地はエクアドルナポ県アルチドナで、標高はおよそ500-700mの地域に位置する11のコミュニティから収穫した豆です。産地は全て無農薬、化学肥料不使用のチャクラ農法(アグロフォレストリー)で栽培を行なっています。
乾燥工程においては、テント内の高さ1mの乾燥台の上にカカオ豆を広げ、衛生的な環境でじっくりと天日干しを行っています。排気ガスやガス乾燥による臭いの吸着などの影響を受けていないため、”オフフレーバー(不快臭)”がありません。
ぜひ、新しいチョコレートをお楽しみください。
カカオレットドロップスでつくるホットチョコレートのレシピ
まず、ミルクを沸騰直前まで温めて火を止めます。カカオレットドロップス、砂糖をお好みの量ミルクに入れます。ミニホイッパーでよくかき混ぜたら、カップに注いでください。お好みで、シナモンやチリパウダーなどのスパイスを入れるとまた違った風味を楽しめます。
就寝前などカフェインを控えたい場合にはミルクを多めに、チョコレートの量を減らせば優しい味わいでカフェインレスなホットチョコレートに。カカオレットドロップスを増やしてノンシュガーにすると、朝食にも打ってつけの満足感たっぷりのビターホットチョコレートが完成します。
ママノのチョコレートが、あなたの毎日の元気の源になることを願って。
商品情報
内容量:30g
賞味期限:30日以上でお届け
保存方法:21度以下の冷暗所
原材料:チョコレート(エクアドル製造)/レシチン
栄養成分:100gあたり:エネルギー623kcal、タンパク質8.1g、脂質31.1g、炭水化物58.5g、食塩相当0g/推定値
アレルギー:【特定28品目】なし