定番商品の使用素材と方針についてご紹介致します。
2020年9月時点での素材の使用方針です。
変更がある場合はこちらに記載致します。
季節商品等は発表時の商品説明に素材の説明を入れさせて頂きます。
思い描く完璧な素材利用には至っておりませんが、お客様に心からの感動を味わって頂くため、使用する全ての素材について、味・食感・香り、身体・環境への効果、透明性・社会性等あらゆる視点から追求を続けて参ります。
Contents [hide]
カカオについて
- エクアドル産アリバカカオ(カカオナショナルアマゾニア)
- ウィニャック組合(NAPO地域)からの長期直接買い付けによる品質の安定
- チャクラ農法、自然栽培、農薬不使用(ドイツのオーガニック認証取得)
- 現地パートナーがAクラスの豆のみを選別
- 品質維持のため空輸(定温輸送)
ベースチョコレートについて
- 基本チョコレートの状態で一般生菌数 5000-13000/g以下
- 大腸菌群、好気性芽胞形成菌、カビ数、酵母数、セレウス菌の検査済
- オリジナル配合以外のクーベルチュールチョコレートは基本使用しない
- 商品によってひまわりレシチンを少量使用する
砂糖について
- ベースとなるチョコレートにはさとうきび原料のエクアドル産砂糖(精製糖)を使用
- ガナッシュ類にはデンプン原料の転化糖を使用
乳成分について
- かき氷は生乳100%の無脂肪牛乳を使用(脱脂粉乳や水等を追加していないもの)