
お菓子作りにもどうぞ
一粒あたりが小さいため、板チョコレートよりもミルクや生クリームに溶けやすく、お菓子作りにも最適です。
ご自宅で気軽にホットチョコレートやチョコレートを作る際の材料としても、是非ご利用ください。クッキーやスコーンに混ぜ込むなど、さまざまな使い方が可能です。
カカオレットドロップスでつくるホットチョコレートのレシピ
まず、ミルクを沸騰直前まで温めて火を止めます。カカオレットドロップス、砂糖をお好みの量ミルクに入れます。ミニホイッパーでよくかき混ぜたら、カップに注いでください。お好みで、シナモンやチリパウダーなどのスパイスを入れるとまた違った風味を楽しめます。
就寝前などカフェインを控えたい場合にはミルクを多めに、チョコレートの量を減らせば優しい味わいでカフェインレスなホットチョコレートに。カカオレットドロップスを増やしてノンシュガーにすると、朝食にも打ってつけの満足感たっぷりのビターホットチョコレートが完成します。
チョコレートカクテル アイリッシュコーヒー風のレシピ
夜、寝る前のひとりの時間や、リラックスタイムのお供にしていただきたいのが、チョコレートを使ったカクテル。アイリッシュコーヒーからヒントを得てレシピを作りました。市販のウイスキーでおいしいカクテルが作れます。
以下は材料の目安です。お酒の弱い方は、ウイスキーの量を分量より控えめにしてみてください。
「カカオマス100% アリバ」 25g
お湯 50ml
ウイスキー 20〜25ml(お好み)
砂糖 小さじ1
ホイップクリーム お好み
まずはチョコレート・砂糖をお湯に溶かして、カップに注ぎます。ウイスキーを上から注ぎ、かるく混ぜあわせます。最後にお好みでホイップクリームを添えても。
ママノのチョコレートが、あなたの毎日の元気の源になることを願って。
商品情報
内容量:120g
賞味期限:30日以上でお届け
保存方法:21度以下の冷暗所
原材料:カカオマス(エクアドル製造)
栄養成分:100gあたり:エネルギー657kcal、タンパク質14.2g、脂質54.6g、炭水化物27.2g、食塩相当0g/推定値
アレルギー:【特定28品目】なし