
募金受付開始:野生カカオと熱帯林保全プロジェクト
こんにちは、ママノチョコレートの江沢です。
この度、国際協力NGOママノアマゾニアを立ち上げました。
2013年にママノチョコレートを創業して以来、エクアドルのアマゾン、カカオ、そしてキチュア族の人々と深い関わりを持ってきました。
しかし、関わりを続ける中で、森林減少や農家の貧困、違法採掘、気候変動といった数多くの課題があることを実感しました。そこで、ママノチョコレートとしてだけでなく、さらに深い協力関係と支援体制を築くために、NGOを立ち上げることにしました。
NGOママノアマゾニアの第一歩として、国土緑化推進機構の助成を受け、『野生カカオを中心とした熱帯雨保全プロジェクト』を計画しています。
エクアドルのアマゾンに自生する希少な野生カカオを中心に、キチュア族のコミュニティが共同所有する1400ヘクタールの熱帯林に、6,000本の植樹を行います。
このプロジェクトは、長年関係を築いてきたウィニャック農業組合と、植樹地域のキチュア族コミュニティのメンバーと共に進めます。そして、このプロジェクトを実現するために、2024年9月2日から約2ヶ月間、国土緑化推進機構の募金サイトで皆様からのご支援を募ります。
プロジェクト総額の約半分、135万円の支援が集まることで、この事業はスタートを切ります。この事業を通じて、エクアドルアマゾンの熱帯林の保全と、将来的には希少な野生カカオがコミュニティの生活を支える重要な収入源となることを期待しています。
この夏、日本中が猛暑に見舞われました。気候変動による自然災害の被害も年々大きくなっています。地球の肺、地球のエアコンとも言われる熱帯林の保全は、日本に住む私たちにとっても、そして未来の子どもたちにとっても非常に重要です。
皆さんの寄付によって、6,000本の木々が成長し、再び豊かな熱帯林が広がることで、地域の生態系が回復し、数多くの動植物が新たな命を宿します。このプロジェクトがエクアドルのアマゾンを守る大きな力になります。
ぜひ、この美しい地球を未来の子どもたちに残すために、皆さまのご支援をお願いいたします。
いつも応援していただきありがとうございます!
プロジェクトに関する資料はこちら
👉 https://drive.google.com/file/d/1DaUxKMZIjk26DUn9PY4Aj4QXR-k9AGTk/view?usp=sharing
SDGs貢献使途限定募金による応援プロジェクト(緑の募金)
👉 https://www.green.or.jp/bokin/crowdfunding/sdgs-r6-03
- - - - -
『野生カカオとアマゾン保全プロジェクト』について、寄付の方法が少しわかりにくいようですのでご紹介します。
①『応援する』ボタンをタップ
②銀行振り込みの場合は振り込み依頼欄名前のあとにSDGs-R6-03と記載して振り込み
②インターネット募金の場合、
『使徒限定SDGs貢献募金』を選択し
『野生カカオのプロジェクト』と記載(SDGs-R6-03と記載でもOK)
こちらの流れで募金していただけますので、よろしくお願いします💪💪💪
👉 https://www.green.or.jp/bokin/crowdfunding/sdgs-r6-03



