9月5日(土)新発売。福島県産の桃が主役の2種類のママノパフェで幸せなひと時を。
9月限定の新商品が登場!
福島県産の桃が主役の2種類のママノパフェ(ベリーヌ)が数量限定で登場。
果樹園やまとの阿部さんが育てた桃のうち『夏のきらめき』『まどか』の2種類を使っています。素材にこだわり、単純な材料で構成し「あぁ美味しい」と心も身体も喜ぶスイーツになりました!
福島の美味しい桃2種の食べ比べを楽しんでいただければ嬉しいです。
果樹園やまとのサイトはこちら
ママノパフェの構成
1層目
コンポートしてうまみが溶け出したシロップを余すことなく詰め込んだゼリーは、爽やかな甘味とジューシーさで、1口で次の層への期待感が大きく膨らみます。
桃の実は低糖度のシロップ(砂糖水)でさっと煮ています(=コンポート)。
まどか、夏のきらめきそれぞれの強い甘味と異なる食感をお楽しみいただけます。
2層目
桃ソースは、低温でじっくりじんわりと煮詰めて濃縮することで、豊潤かつ濃厚でありながら、新鮮さをとどめています。
3層目
ミルクプリンは、牛乳本来の甘みやコクを活かすため、できるだけゆっくりと低温で加熱し、少しの量ずつ、丁寧にプリンに仕立てた。
1層目と3層目のゼリーとプリンのやわらかさのバランスにもこだわり、微調整を重ねることで、1つのママノパフェとしての完成度を高めました。
桃のご紹介
『夏のきらめき』の特徴
- 果樹園やまとさんオリジナル品種。
- マンゴーの様な南国のフルーツを思わせるトロピカルな味わい。
- 甘味は強く、まったりまろやかな味。
- 黄色。
『まどか』の特徴
- 果肉が固めでパリッとした食感。
- 果汁が多く、甘味が強い。
- ピンク色。
シェフショコラティエ本間コメント
「どちらの桃も収穫したその日に出荷してもらい、ソース用、コンポート用に選別。必要に応じて工房で追熟をかけました。色がとても鮮やかですが、色素は不使用です。
素材の味や香りだけで無く、製法の工夫によって色味も逃さずに瓶に表現しました。
しっかり甘いけどキレがありさっぱりしている『まどか』と、まったりとろりとした甘みの『夏のきらめき』。同じ農園で作られる2種の桃の贅沢な食べ比べをお楽しみください。」
ママノパフェのコンセプト
- 材料は果実、牛乳、水、砂糖、凝固剤のみ
- 果物は生産者の想いがたっぷり詰まった農園から直送
- 牛乳は北海道の道東、浜中町の限定牧場で選りすぐられたタカナシ乳業の特選牛乳
- 水は果物の味を最大限に引き出すために、ミネラル分を極限まで濾過したRO水を使用
- 着色料、香料一切不使用
1つのスイーツの中で味わいの変化をお楽しみください。